「災害時のための市民協働 東京憲章」連続勉強会

関東大震災100年これからの市民防災

 


 

*第1弾~第6弾までの実施概要*

第1弾 みんなで学ぼう、関東大震災「関東大震災って、どんな災害だったの?」

日時:12月21日(水)18時00分~20時00分

場所:ハイブリッドによる開催

(飯田橋セントラルプラザ12階 東京都社会福祉協議会会議室C・D/オンライン)

内容:関東大震災に関する基礎的な知識を、質問形式で分かりやすく解説します。

(講師)東京都立大学教授 市古 太郎さん

(聞き手)ボランティアセンター武蔵野 三藤 和寛さん

     東京ボランティア・市民活動センター 岩本 ゆりなさん

(司会)ジャパン・プラットフォーム 柴田 裕子さん

 

参加者数:会場 19人、オンライン 81人

▼第1弾勉強会はこちらから視聴いただけます

第2弾 市民による救援活動の過去・現在・未来

日時:2月21日(火)18時00分~20時00分

場所:ハイブリッドによる開催

(飯田橋セントラルプラザ12階 東京都社会福祉協議会会議室C・D/オンライン)

内容:関東大震災の時にはまだ日本に「ボランティア」という概念はありませんでした。

しかし、多くの市民が被災者の救援活動を行っています。

その一端をご紹介し、これからの被災者支援活動を考えるきっかけとします。

(講師)敬和学園大学教授 山崎 ハコネさん

    被災地NGO恊働センター 頼政 良太さん

    関西大学准教授 菅磨 志保さん

(進行)災害協働サポート東京(CS-Tokyo) 福田 信章さん

(司会)ジャパン・プラットフォーム 柴田 裕子さん

 

参加者数:会場 17人、オンライン 99人

 

第3弾 大規模災害と広域避難(疎開)

日時:4月27日(木)18時30分~20時30分

場所:ハイブリッドによる開催

(飯田橋セントラルプラザ12階 東京都社会福祉協議会会議室B・C/オンライン)

内容:関東大震災では、多くの避難者が東京を離れ、関東・甲信越地域を中心に避難をしました。

 当時、広域に散らばった避難者数の把握や対応がどのように行われたのかを学びます。

 また、阪神・淡路大震災や東日本大震災などの対応事例をもとに、これからの災害における避難者     の把握や対応について考えます。

(講師)川崎医療福祉大学 田並 尚恵さん

(進行)東京ボランティア・市民活動センター 加納 佑一さん

(司会)ジャパン・プラットフォーム 柴田 裕子さん

 

参加者数:会場12 人、オンライン 21人

 

第4弾 東京の防災と多様性配慮①-多文化共生

日時:6月29日(水)18時30分~20時30分

場所:ハイブリッドによる開催

(飯田橋セントラルプラザ12階 東京都社会福祉協議会会議室B・C/オンライン)

内容:100 年前の関東大震災での外国人の状況について触れながら、近年発生している災害での

 外国人支援の課題、防災・減災の取組みについてともに学びを深めます。

(講師)熊本市国際交流振興事業団 八木浩光さん

    東京都つながり創生財団 江坂静子さん

    明星大学名誉教授/TVAC 運営委員長 渡戸一郎さん

(司会)ジャパン・プラットフォーム 柴田 裕子さん

 

参加者数:会場14 人、オンライン 36人

 

第5弾 東京の防災と多様性配慮②-ジェンダー

日時:7月26日(水)18時30分~20時30分

場所:ハイブリッドによる開催

(飯田橋セントラルプラザ12階 東京都社会福祉協議会会議室B・C/オンライン)

内容:関東大震災での女性主体の被災者支援活動とその社会的意義について共有したうえで、

 現代社会の生活課題と女性たちのおかれた状況を念頭に、ジェンダー視点による

 防災活動のこれからについて議論します。

(講師)市民防災研究所/東京 YWCA 池上 三喜子さん

    埼玉大学ダイバーシティ推進センター 瀬山 紀子さん

    減災と男女共同参画 研修推進センター 浅野 幸子さん

(進行)ボランティアセンター武蔵野 三藤 和寛さん

(司会)柴田 裕子さん

 

参加者数:会場23 人、オンライン 35人

 

第6弾 関東大震災から考える東京のまちづくり

日時:8月17日(木)18時30分~20時50分

場所:ハイブリッドによる開催

(飯田橋セントラルプラザ12階 東京都社会福祉協議会会議室B・C/オンライン)

内容:関東大震災時の避難所 ・仮設住宅はどんな環境だったのでしょうか。

 また、住まいとまちの再建にはどんな特徴があったでしょうか。

 東京の事前復興の視点から掘り下げます。

(講師)特定非営利活動法人 いわて連携復興センター 富田 愛さん

    東京都立大学 市古 太郎さん

    減災と男女共同参画 研修推進センター 浅野 幸子さん

(進行)荒川ボランティアセンター 柚木崎 恵さん

(司会)柴田 裕子さん

 

参加者数:会場19 人、オンライン 52人

 

▼第6弾勉強会はこちらから視聴いただけます



 

主催 東京都災害ボランティアセンターアクションプラン推進会議 「市民協働東京憲章」ワーキンググループ

問合せ:東京ボランティア・市民活動センター 災害担当 03-3235-1171 saigai@tvac.or.jp