日本一わかりやすいLINEドクター予約方法の解説

ここではLINEドクターで個別に登録されている医療機関のQRコードから医療機関の診療を予約する方法を解説します。

QRコードからLINEで開く

まずは、LINEドクターに登録された医療機関のQRコードをスマホの写真アプリで読み込みます。すると「LINEで開く」という黄色地に黒い文字が表示されるのでタップしましょう。

これは赤坂心療クリニックのQRコードでしたので、赤坂心療クリニックの予約画面が表示されました。「この医療機関を予約する」をタップします。

予約可能な一番近い日程が表示されるので、受診したい日付をタップしてアクティブ状態にしてから、「次へ」をタップします。なお、予約が可能な日付は太文字で示されている日付のみですので注意してください。他の日付は予約できません。

個人情報が表示されます。LINEドクターにすでに個人情報を登録している人は自動的に個人情報が表示されます。登録していない人は入力しましょう。登録しないと診察は受けられません

個人情報に間違いがないことを確認して「次へ」をタップします。

保険証を登録します。カメラで撮影するだけです。すでに登録してある人はそのまま次に進めます。登録は画面の表示に従うと簡単に撮影して登録できます。

裏側も登録する必要があります。

お薬手帳ひとり親などの医療証自立支援医療の受給者証も登録できます。

処方箋の送付先自宅にするか薬局にするか指定します。薬局にする場合はFAXと郵送の両方で送る形となりますが、薬局がオンライン処方に対応しているかを事前に確認しておく必要があります。薬局をタップして次へをタップしたのが下の画像です。

薬局にFAXする場合を例示しました。薬局のFAX番号は必ず入力してください。FAX番号がないとお薬をもらえるのは処方箋が郵送されてからとなるため、お薬のお受け取りは3~4日後となるでしょう。入力したら「次へ」をタップします。

問診を順次入力していきます。

既往歴も入力します。

薬物アレルギーなどもチェックしておきましょう。

初診を受け付けていない医療機関もあるので、再診の方は「診察券番号」を必ず入力するようにしてください。詳しい症状には「お薬で出たアレルギー」も書いておくといいでしょう。例えば「テグレトールで皮膚がただれれて1か月入院し危うく死にかけた」などです。入力したら「次へ」をタップしますん。

なお、「死にたい」などはオンライン診療の対象外となり、オンライン診療を断る連絡が入り対面診療を要請されることになります。

予約受付内容の確認画面にかわります。「患者」と「担当医師」が同じになっているのは、私が私のLINEアカウントで私のクリニックに予約したから同じ氏名となっています。

色々な情報を確認できる画面になります。私はすでにクレジットカードを支払方法として登録してあるので「支払い方法」が「クレジットカード」となっています。指定していない人には、このページの一番最後にお示しするような支払方法を指定する画面が表示されるので情報を入力する必要があります。支払方法を指定しないとオンライン診療は受けられないので注意が必要です。

注意事項などが表示されます。

予約後の流れが図示されます。

画面を下の方にスクロールして行くと「予約する」ボタンが現れてくるのでタップします。

予約が完了です。予約を確認するには「予約内容を確認」ボタンをタップします。

確かに予約されていますね。「詳細を見る」ボタンをタップすると

予約内容の詳細が表示されます。

さらに画面を下にスクロールすると「予約をキャンセルする」ボタンが出てくるので、キャンセルしたいときはタップしましょう。

キャンセルボタンをタップすると上のようなポップアップ画面が出てくるので、キャンセルするときは「はい」をタップします。

キャンセル完了画面です。「詳細を見る」ボタンでキャンセルされた内容の詳細が確認できます。

キャンセルの詳細画面です。

LINEドクターの予約方法の解説は以上で終了です。

  • ちょっと手間はかかりますけど
  • でも難しくはなさそう

ですね^ – ^

予約後の流れ-診療の実際など-

予約が完了するとLINEに上の画像のようなお知らせが届きます。あとは予約の日時に医療機関からLINEドクターからテレビ通話が入ってくるのを待つだけです。

スマホ(上の画像はiPhoneSEの例)に上図のような連絡通知が入ります。けして「×」マークは押さないでください」「✓(チェック)」マークをタップしてください。

上のようにスマホの画面が変わるので「ビデオ通話を開始」をタップしましょう。

スマホに「あなた」の顔が映されます。ドクター側が操作するまでドクターの映像は表示されません。

ドクター側で操作が行われるとドクターの映像が表示されてビデオ通話で診療が開始です。

診療が終了するとアンケートが表示されます。これで全て終了です。あとは、LINEから指示される通りに支払いを行えば完了となります。

ご注意:診療には支払方法の指定が必須!

支払い方法をあらかじめ指定していない人は、いずれかのタイミングでクレジットカードでの支払いかLINE Payでの支払いかを指定する画面が表示されてきます。他のオンライン診療システムではコンビニ払いなども利用できるところもあるようですが、LINEドクターではクレジットカードもしくはLINE Pay以外での支払方法は指定できませんので注意して下さい。

たとえばクレジットカード支払いを選択して、表示される画面に従ってカード番号やセキュリティーコードなど必要な情報を入力して確定し、次に示されるのが上の画面です。本人認証のためのパスワードをさらに入力して「送信」をクリックすると・・・

クレジットカードが登録されます。「戻る」をタップします。

これで決済手段の登録が完了です。カード情報は医療機関に知られるわけではないのでご安心ください。あらかじめLINEドクターに支払方法を登録しておくか、1回これを行えば、以後、この操作を行う必要はありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*