プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,980¥1,980 税込
ポイント: 20pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,980¥1,980 税込
ポイント: 20pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1,377
中古品:
¥1,377

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ミュージアムグッズのチカラ2 単行本(ソフトカバー) – 2022/5/28
大澤夏美
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,980","priceAmount":1980.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,980","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"czfrH7FlE9I31PqHE2ION0e486vIYKOx8kcexBfExc4bihLbTfGSoAix4GkIurHG81f9kmJSmqM3gydUHTNDqLFPReJRa6diwef5gfpjfVPreLawitr4aqY7zzRgiiJD6cyqEYingyY%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,377","priceAmount":1377.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,377","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"czfrH7FlE9I31PqHE2ION0e486vIYKOx3nURv9BG5C7pl03%2BHHZ0oSMzmZr6NaeOQQs2X6qnYQrSJ1XoVKkYd5zlQKzpVCpNwV7%2FKIXILAJ6zaY7BNKorvp6iec6R1uGGTEciVo3RWEO%2FvwzmCwh6gA%2FLnNImnzu84vdxAp8XQAqwvVVOigNUw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
★待望の続編‼ ミュージアムグッズの持つ「チカラ」を紐解こう。美術館、歴史博物館、自然史博物館、動物園、水族館……日本全国、あらゆるジャンルのミュージアムを訪ね歩き、その活動とミュージアムグッズを紹介。豊富なインタビューと愛らしいグッズが、あなたをミュージアムの世界へ誘います。
★ミュージアムグッズの魅力を、1かわいいを楽しみたい、2感動を持ち帰りたい、3マニアックを堪能したい、4もっと深く学びたい、の4つのテーマで分類して紹介した、ミュージアムグッズ愛好家によるミュージアムグッズ愛溢れる一冊。地域を超え、博物館のジャンルを超えて、ミュージアムグッズの「チカラ」で博物館の魅力を伝えます。
【本書の内容】
《Chapter1 かわいいを楽しみたい》
インタビュー 北海道立三岸好太郎美術館
インタビュー 尾道市立美術館
インタビュー スーベニアフロムトーキョー
金沢21世紀美術館
国立西洋美術館
野付半島ネイチャーセンター
東京ステーションギャラリー
諸橋近代美術館
福井県立恐竜博物館
京都市京セラ美術館
岡田美術館
長崎県美術館
札幌市円山動物園
コラム ミュージアムグッズにはまったきっかけ
《Chaper2 感動を持ち帰りたい》
インタビュー 千葉市美術館
インタビュー PLAY!
インタビュー 神流町恐竜センター
アクアワールド茨城県大洗水族館
南極・北極科学館
東京国立近代美術館
高知県立牧野植物園
青森県立美術館
山梨県立美術館
碌山美術館
四国水族館
野球殿堂博物館
コラム 素敵なミュージアムグッズとの出会い方
《Chapter3 マニアックを堪能したい》
インタビュー 角川武蔵野ミュージアム
インタビュー 古代オリエント博物館
インタビュー 八尾市立しおんじやま古墳学習館
板橋区立郷土資料館
大田区立勝海舟記念館
たばこと塩の博物館
国立公文書館
室生犀星記念館
八戸市埋蔵文化財センター是川縄文館
札幌オリンピックミュージアム
TOTOミュージアム
鶴岡市立加茂水族館
コラム ミュージアムグッズを考えながら展示を回ってみる
《Chapter4 もっと深く学びたい》
インタビュー 三浦綾子記念文学館
インタビュー ニフレル
インタビュー縄文の学び舎・小牧野館
大塚国際美術館
前田土佐守家資料館
大野城心のふるさと館
福井県立若狭歴史博物館
童謡・唱歌とおもちゃのミュージアム わらべ館
竹中大工道具館
明治の森高尾国定公園 東京都高尾ビジターセンター
大牟田市立 三池カルタ・歴史資料館
北斎館
★ミュージアムグッズの魅力を、1かわいいを楽しみたい、2感動を持ち帰りたい、3マニアックを堪能したい、4もっと深く学びたい、の4つのテーマで分類して紹介した、ミュージアムグッズ愛好家によるミュージアムグッズ愛溢れる一冊。地域を超え、博物館のジャンルを超えて、ミュージアムグッズの「チカラ」で博物館の魅力を伝えます。
【本書の内容】
《Chapter1 かわいいを楽しみたい》
インタビュー 北海道立三岸好太郎美術館
インタビュー 尾道市立美術館
インタビュー スーベニアフロムトーキョー
金沢21世紀美術館
国立西洋美術館
野付半島ネイチャーセンター
東京ステーションギャラリー
諸橋近代美術館
福井県立恐竜博物館
京都市京セラ美術館
岡田美術館
長崎県美術館
札幌市円山動物園
コラム ミュージアムグッズにはまったきっかけ
《Chaper2 感動を持ち帰りたい》
インタビュー 千葉市美術館
インタビュー PLAY!
インタビュー 神流町恐竜センター
アクアワールド茨城県大洗水族館
南極・北極科学館
東京国立近代美術館
高知県立牧野植物園
青森県立美術館
山梨県立美術館
碌山美術館
四国水族館
野球殿堂博物館
コラム 素敵なミュージアムグッズとの出会い方
《Chapter3 マニアックを堪能したい》
インタビュー 角川武蔵野ミュージアム
インタビュー 古代オリエント博物館
インタビュー 八尾市立しおんじやま古墳学習館
板橋区立郷土資料館
大田区立勝海舟記念館
たばこと塩の博物館
国立公文書館
室生犀星記念館
八戸市埋蔵文化財センター是川縄文館
札幌オリンピックミュージアム
TOTOミュージアム
鶴岡市立加茂水族館
コラム ミュージアムグッズを考えながら展示を回ってみる
《Chapter4 もっと深く学びたい》
インタビュー 三浦綾子記念文学館
インタビュー ニフレル
インタビュー縄文の学び舎・小牧野館
大塚国際美術館
前田土佐守家資料館
大野城心のふるさと館
福井県立若狭歴史博物館
童謡・唱歌とおもちゃのミュージアム わらべ館
竹中大工道具館
明治の森高尾国定公園 東京都高尾ビジターセンター
大牟田市立 三池カルタ・歴史資料館
北斎館
- 本の長さ144ページ
- 言語日本語
- 出版社国書刊行会
- 発売日2022/5/28
- 寸法14.9 x 1.2 x 21 cm
- ISBN-104336073686
- ISBN-13978-4336073686
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ミュージアムグッズのチカラ2
¥1,980¥1,980
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
¥1,386¥1,386
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り5点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より


\充実のインタビュー/
チャプターごとにインタビューが3篇収録されています。ミュージアムグッズやショップ作りのエピソードや、博物館とのつながりなど、これまでなかなか知ることのなかった裏側をたっぷり紹介しています。

\豊富なグッズ紹介/
日本全国、地域や博物館の種類を超えて、様々なミュージアムグッズを紹介しています。どれもグッズとしての面白さに留まらず、博物館に行ってみたくなるものばかり!
商品の説明
著者について
札幌市立大学でデザインを学んだのち、北海道大学大学院に進学。博物館経営論をベースとして、ミュージアムグッズの研究に取り組む。会社員を経て、現在はミュージアムグッズ愛好家として活動。研究、実践の両面から、ミュージアムグッズを通じて博物館の魅力を伝える活動に邁進中。
登録情報
- 出版社 : 国書刊行会 (2022/5/28)
- 発売日 : 2022/5/28
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 144ページ
- ISBN-10 : 4336073686
- ISBN-13 : 978-4336073686
- 寸法 : 14.9 x 1.2 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 118,668位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 14,727位趣味・実用
- カスタマーレビュー: